ガールズ講座修了生のみなさん、 また、ガールズ講座に興味があってこれから受けてみようかな、と思っている方、 集まって手芸やおしゃべりを楽しみませんか? 今回の「いちごの会」は、はじめて … 続きを読む
昨年に続き、今年度も「女性のための就労準備&パソコン講座」を 9月~12月の間に全10講座、 開催することになりました。全て無料です! 日程や内容、申込方法は下記から↓ 「女性のため… 続きを読む
フォーラム南太田では働きづらさに悩む15~39歳までの単身女性を対象に、 ● 「ガールズ編しごと準備講座」(2009年開始、約320人が修了) ● 就労体験「めぐカフェ」(2010年開始、約100人が… 続きを読む
ガールズ講座修了生のみなさん、 また、ガールズ講座に興味があってこれから受けてみようかな?と思っている方、 集まって料理をしてごはんを食べませんか? 「いちごの会」はガールズを応援する地域の方といっし… 続きを読む
フォーラム南太田で行っている「ガールズ(若年無業女性)」支援事業には、 11日間のガールズ講座のほか、めぐカフェで行う就労体験(ステップ1、ステップ2)、 そしてそのちょうど中間のステップといえる「社… 続きを読む
第15期ガールズ講座では、講座卒業生のその後の体験談に加えて、ひきこもり(という言葉がなかった時代の)から回復した大先輩とも言える林恭子さんの体験談をうかがいました。 林さんは「ひきこもりUX会議」の… 続きを読む
今年度フォーラム南太田との協働事業で 「ひきこもり×おしゃれカフェ」を開催された 「ひきこもりUX会議」さんからのお知らせです。 こちらは元当事者の方たちの団体で、 支援等について経験者と… 続きを読む
フォーラム南太田の“ガールズ”社会参加体験(ボランティア)をご紹介します ~地域の人たちの輪の中で、さまざまなボランティアを通して一歩を踏み出す講座修了生たち~ … 続きを読む
「しごとがなかなか続かない」「人間関係が苦手」「働けるかどうか不安」「でも親から自立したい」「なんとか自分の力でやっていきたい」 ・・・そんなあなたをお待ちしています まずは説明会におこし… 続きを読む
今年度『ひきこもり×おしゃれカフェ』でお世話になった方たちが パルシステムの発行している『のんびる(12月号)』に掲載されました! 記事に掲載されている林さんの『たけうま書房』は閉店となり… 続きを読む