~働きづらさに悩むあなたに~ 「しごとがなかなか続かない」「人間関係が苦手」「働けるかどうか不安」 「でも親から自立したい」 「なんとか自分の力でやっていきたい」 「ガールズ編しごと準… 続きを読む
ガールズ講座等でお世話になっている、林恭子さん。 全国で講演されていますが、今回は横浜で開催されます。 >>2/23講演会「「ひきこもり」困難を抱える若者が考えていること」 関心のある方ぜひ御参加くだ… 続きを読む
2019年1月26日、男女共同参画センター横浜南(大会議室)で「めぐカフェ就労体験修了者調査報告会」を開催しました。会の前半で、就労体験修了者3名による座談会を行いました。これを聞きたい、と楽しみにい… 続きを読む
若年女性の就労体験の場として、男女共同参画センター横浜南の1階に「めぐカフェ」を2010年に立ち上げてから8年。 地域のみなさまに支えられ、120名を超える方がここでの体験をバネに、それぞれの一歩を踏… 続きを読む
男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)では8月から9月にかけて、「ガールズ編しごと準備講座」修了者むけに新しい職場体験プログラムを企画・実施しました。 職場体験プログラムのパートナーは私たちの… 続きを読む
※この講座は受付を終了しました。 「しごとがなかなか続かない」 「人間関係が苦手」「働けるかどうか不安」 「でも親から自立したい」 「なんとか自分の力でやっていきたい」 「ガールズ編し… 続きを読む
講座修了生のSさんから届いた、 さわやかなチーズケーキのレシピ。 真っ白なケーキとかんきつの爽やかさで、2個、3個と食べてしまいそう・・・ 「暑い夏に!レモンレアチーズケーキ」
★第20期の会場、申込先について 会場:説明会、連続講座ともに「男女共同参画センター横浜北(アートフォーラムあざみ野)」(11/7のみフォーラム南太田) &n… 続きを読む
フォーラム南太田で行う、ガールズ講座修了者対象の「社会参加体験(ボランティア)」。 事務局に届いた振り返りを3件、UPしました。 >>社会参加体験(ボランティア)利用者の声 今回は、フォーラム南太田マ… 続きを読む
毎日新聞で、当施設で開催している「ガールズ編しごと準備講座」についての記事が掲載されました。 修了生のナオさんの体験が紹介されています。どうぞご覧ください。 >>毎日新聞 くらしナビ・ライフスタイル「… 続きを読む