アクセス・お問い合わせ
横浜市の男女共同参画センターによる働きづらさに悩む「ガールズ」サポート

利用者の声

修了生Kさんの体験談「安心して話せる場所があるから働ける」

  • 2017/06/20

2017年6月、第17期ガールズ講座に来てくれた修了生の体験談を、了解を得て以下に掲載します。Kさん、ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

24歳。21歳の時、2014年秋のガールズ講座を修了。

講座に来る前は「寝たきり」の多い日々で、家を出るのがやっとだった。カウンセリングと横浜市青少年相談センターの相談を利用していて、次に小さなステップを踏み出せる場所をと思って検索していたときに「めぐカフェ」を知った。女性だけという場はここだけだったし、カフェで体験をしたいなと思い、ガールズ講座に参加した。

講座中に、素(す)で話せる人たちがいるんだなと感じた。修了後も同期のグループができて、面接に行って落ち込んだ話とか、いろんなことが話せて助かった。

講座後、「めぐカフェ」就労体験ステップ1 (10回)に参加。働いた経験はなかった。失敗するのがこわかったけれど、たとえばカフェで「具だくさんのスープだから、もう少し具を入れてね」と言われて、次のときにできたら「これでいいよ!」と言われて。なんだ、次にちゃんとできればいいんだ、と思ったのね。何時に家を出て、着替えて、現場で人とやりとりして、何時に帰る、というような「働くイメージ」ができたのがよかったと思う。周りの人たちはやさしく声をかけてくれたし。

 

ステップ1が終わってみて、自分が思っていたより“できた”という手ごたえを感じた。それで、就労体験ステップ2へ行くより、ほかのことをやってみようと思った。通院と同じところでデイケアに3ヵ月通った。それで一区切り、もういいかなと。

そのころ、叔父がやっていた料理店に「週一回でいいから手伝って」といわれ、「週一ならできるのでは」と、アルバイトを始めた。少しして人手がたりなくなり、週3日行くようになった。体力もついてきた。カウンセラーには「気持ちが落ちこんでも立ち直りが早くなったね」と言われた。

このころ若者サポートステーションにまた通い直すようになった。母がパン屋さんでずっと働いていて、自分もパンが好きなので粉からつくるのがいいなと思っていた。有名なパン屋さんの都内の店で製造のアルバイトを見つけて「まずやってみてから、考えよう」と思って、働き始めた。週3日だったけど1日9時間のしごとはたいへんな体力勝負!! まもなく「菓子パンを焼くのは全部あなたが担当して。半月でひとり立ちだから」といわれた。こがしたらカフェで出すパンがなくなってしまう。そのプレッシャーと、体力的にももたないと思い、入って一か月後に「やめます!」と。

そうしたら上司から「カフェ部門にしごとを替わったら?」と提案され、もう少し続けてみることにした。カフェ部門の上司はバイトの大学生も泣くほどきびしくて、恐れていたけど、私はできるようになったことをちょっとほめてもらえたことがあって。それも続けられている要因かな。

いまは週5日、朝7時半から夕方の4時半まで、カフェスタッフとしてサンドイッチを作ったり、接客やレジをしたり。朝5時半には家を出ます。私はもともと朝には強かったので。

ガールズ講座に来る前は「寝たきり」だった自分がこんなふうになんでいま働けているのかと思ったら、安心して話せたり相談できる場所(★追記参照)があるからじゃないかな、と思う。「寝たきり」のときはだれもいなかった。講座の中で先輩の体験談を聞いた時、「こんなことはあの人だからできるのにちがいない」と思った。でも、いま思うと、「つらい時期はそうずっとは続かない、なんとかなるよ」と言いたいかな。

これからは技術を身に着けて生計を立てていきたい。調理師学校に行こうかな、なんて思い始めています。

(H.K)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ここまでレポートを起こして、「安心して話せたりする場所」はどういうものだったのかな、とメールで質問をして、さらに具体的に教えていただきました。いただいたメールのまま、掲載します。

 

追記 「安心して話せる場所」について

私にとっては「通っているカウンセラー」、「ガールズの同期の子と会う時」、以前通っていた「青少年相談センター」や、「サポステ」です。もちろん最初は安心できる場所でなく、徐々にそういう場所になっていきました。自分のありのままを受け入れてくれる、私のことを理解してくれる人たちであり、場所です。自分を偽ることなく、飾らずに話せる場所です。

こんな自分を見せたら嫌われるんだろうなと思って、ずっと隠して生きてきました。こんなこと思っていて、こんなこと話したら嫌われちゃうから話せない!と思っていることでも、勇気を持って話してみると、自分が思っているよりも、すんなり受け入れてくれたり、自分が考え過ぎなだけだったんだということが多くありました。

例えば、頭では働かなきゃとはわかってるけど、心の中では働きたくない自分がいるって気づいている。そんな自分を恥じて責めている時。そんな時に、「私なんとかしたいとは思ってるけど、働きたくないんだ」って話せる場所です。今では私は働きたい!って思えるようになりましたが、その前は働きたいと思えるようになりませんでした。それは様々な事情があったからです。そういう気持ちにも寄り添って、事情を汲んでくれました。

自分を出すことは、未だに怖くて勇気がいります。話しても理解してもらえないこともあり、悲しくなることもあります。ですが、そんな時にも自分の気持ちをそのまま素直に話せる場所があることで、支えられています。

私は、同期の子に、人生の中で自分に何本か柱を用意して、頼れる場所があるといいんだよって教えてもらいました。今の安心できる場所は、私にとってまさに柱だと思います。

以前は誰にも頼ることができなくて孤立していましたが、今は様々な人に頼りながら、日々を過ごしています。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南)

指定管理者:(公財)横浜市男女共同参画推進協会
横浜市の男女共同参画センター3館を管理・運営しています。

〒232-0006  横浜市南区南太田1-7-20
電話 045-714-5911

copyright © 公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会 All rights reserved.